まだ春だと思って、日焼け対策を怠っていませんか?特に今年は4月なのに夏のような暑さを記録している地点も少なくありません。
今年こそ焼けたくない!と私も毎年口にしているのですが、毎年手遅れ状態。。。😅
しかし皆さんもよくご存じかとは思いますが、日焼けが肌にもたらす影響はとても大きいです。今回はこの「日焼け」についてお話していこうかと思います。
日焼けの原因
まず最初に日焼けの原因についてお話します。
日焼けの原因は「紫外線」と呼ばれるものです。この紫外線とは、地球に届く太陽光に含まれる波長の一つで、高いエネルギーをもつ波長の短い光のことです。紫外線と言っても紫外線の中にも種類があります。波長の長いものからUV-A、UV-B、UV-Cと3種類に分けられます。そのうちUV-Cは、オゾン層で吸収されるため、地表には届かず肌に影響はありません。ですので、地表に届く紫外線はUV-AとUV-Bの2つとなり、それぞれ肌トラブルを引き起こします。
UV-A 紫外線の9割を占めており、波長が長いため窓ガラス等も透過し肌にも到達してしまいます。シワ・たるみ・毛穴の開き等の肌老化の原因になり、生活紫外線とも呼ばれています。
UV-B 波長が短く、屋外での日焼けの主な原因となりるためレジャー紫外線と呼ばれています。たくさん浴びると肌が赤くなり、メラニンを生成し、数日後に黒くなります。シミやそばかすを招き、短時間でも肌に大きなダメージを与えてしまいます。いわゆる日焼けの大きな原因はこのUV-Bなのです。
紫外線は年間を通して地表に届いています。特に夏が強く冬には弱まっていますが、肌に蓄積されてしまうため、1年中対策をすることがおすすめです。
日焼け止めの種類
日焼け止めには大きく2つの種類があります。
PA 光老化の原因UV-A(生活紫外線)を防ぐ効果の値です。PA+等で表示され、+の数が大きいほど防ぐ効果が高まります。
SPF 肌の赤く炎症を起こしシミやそばかすなどの原因UV-B(レジャー紫外線)を防ぐ効果の値です。こちらも数値が高くなるにつれて防ぐ効果が高くなります。
使用用途や場所に加えて、肌が黒くなる日焼けを予防したいならSPF、肌老化を予防したいならPAの高いものを選ぶとよいでしょう。
日焼けをしてしまった時のケア
その日の天候や気温によって、日焼け止めを塗っても完全に防げるわけではありません。日焼けを放置してしまうと肌の炎症やシミなどの色素沈着を起こしてしまうため、日焼け直後の念入りなケアが必要です。
もし日焼けをしてしまったら。。。
①冷やす 日焼け後の真っ赤な肌は、軽い火傷のような状態になっています。炎症を起こしているサインなので、まず日焼けに気づいたら十分に冷やしましょう。また氷や保冷剤等で冷やす場合は、肌の負担にならないようにタオルなどに包むことをおすすめします。
②保湿 日焼けをすると水分が失われて肌が乾燥してしまいます。赤みやほてりが落ち着いたら化粧水で肌にたっぷり水分を届けましょう。
何度も言うようですが、日焼けした肌はとっても敏感です。ですので刺激の強い化粧品は使用せず、肌に優しい化粧品を使うように心がけてみてください。紫外線ダメージは蓄積されるのでシミ・美白ケア等もすぐに行いたいところですが、肌状態が完全に戻ってから行うと良いでしょう。
今回は日焼けのことについてお話しました。これからの本格的な夏に向けてしっかり対策をして、自分のお肌を守りましょう♪
コメント